夏まつり
色とりどりの浴衣や甚平に身を包み、ワクワクしながら登園したみんな。お面をかぶって夏まつりが始まりました。輪になって盆踊りをした後、ゲーム・くじ・ヨーヨー・のど自慢で大盛り上がり!わたあめ、かきごおり…
色とりどりの浴衣や甚平に身を包み、ワクワクしながら登園したみんな。お面をかぶって夏まつりが始まりました。輪になって盆踊りをした後、ゲーム・くじ・ヨーヨー・のど自慢で大盛り上がり!わたあめ、かきごおり…
大きな笹を門扉に飾り、七夕会がスタート! 織姫と彦星のパネルシアターを見たり、手遊びや歌を歌って楽しみました。年長さんには一人ずつお願い事を発表してもらいました。 お楽しみ給食は、七夕そうめん・…
目標としていた優勝には届かなかったものの、雨の中、たくさんの声援を受けて最後まで諦めずに戦いました。結果は第3位。この悔しさを晴らすべく、秋の大会に向けてより一層気合いの入ったみんなでした。
先週に引き続き、今日は園にて1,2歳児の親子レクを企画いたしました。 広場では親子ダンスをし、お父さん、お母さんと手をつないで体を動かし、元気いっぱいな子どもたちでした。その後のかけっこでは、1人…
コロナの感染予防の観点から、参観日と親子バス遠足の代替案として、八戸公園での親子レクリエーションを企画いたしました。 親子ダンスやゲームではお父さん、お母さんにおんぶや抱っこをしてもらい、嬉しそう…
「道路は危険がいっぱい」という事を伝える為、大型絵本で、信号の見方や横断歩道の渡り方などを勉強しました。 その後は実際に外へ行き、広場入口のT字路で一旦止まって左右の確認をする練習をし、帰る際は門から…
平成26年度の卒園生が、中学校入学の報告をしに保護者さんとともに保育園に集まってくれました! みんなとても立派に成長していて…でもやっぱり面影はそのままで…嬉しく思いました。 また、昼には小学1年…